てづくり倶楽部おたすけママ
オススメ「衣装作り代行サービス」
2018
/
08
/
06
ぬいもの
子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」に、オススメの「衣装作り代行サービス」として、おたすけママを紹介していただきました。https://iko-yo.net/articles/3639...
秋のオリジナルバッグ
2017
/
11
/
10
ぬいもの
この秋のマザーフェスタにむけて、おたすけママから発信するバッグとして作ったものです。子どもから大人まで使えるサイズと形のバックに、おたすけママが得意とする、刺繍・アップリケ・モチーフ飾りをミックスしてあります。あなたのイメージするものを、この手法をつかいながら、オリジナルバッグにしてみませんか(*^-^*)おたすけ縫製スタッフが、デザイン~お手伝いします。o(^-^)o...
夏色の小物
2017
/
06
/
25
ぬいもの
ようやく、梅雨らしい気候で街並の紫陽花が色鮮やかですね(*^-^*)先日、もうすぐ夏だな~!なんておもいながら、海をモチーフ に小物を創ってみました。トートバッグと、ブックカバーです。ワンポイントのワッペンは手刺繍のイカリマークです。休日、近くのカフェで本を読んでみたいな~って時に使ってみませんか(*^-^*)ちょうど、「先日の父の日」のプレゼントに好評でしたよ(*^-^*)その時々の季節を、小物づくりで楽しみたい時、プ...
相談窓口 初来店のお客さま♡
2017
/
06
/
21
ぬいもの
今月からはじまった、水曜午前中の「ぬいもの相談窓口」。さっそく、お客さまがご来店くださったので、ぬいものスタッフのあいっちからご報告です♪************************************************「丈が長くて、ウエストでくるくる折って履いてたんです・・・」と、スカート、ガウチョパンツなど3着を持っていらっしゃいました。 何cm短くしたらいいかもわからない とおっしゃるので、実際に履いて鏡の前で1cmずつ裾を折ってまち針...
水曜午前、「ぬいもの相談窓口」やってま~す!
2017
/
06
/
21
ぬいもの
水曜日 は、「ぬいもの相談」の日!いつも自宅などでコッソリ(?)作業しているぬいものスタッフが、水曜午前(10:00~12:00)のみ、直接店頭で お客さまのご相談に応じます。http://www.otasukemama.com/nuimono-staff.html「この素材は適してる?」「使いやすくするにはどんなデザインがいい?」「この布でこんな物できる?」などなどぬいもの知識が必要なご相談や、「自分で作りたいけどやり方がイマイチわからない・・・」「キッ...
次の記事一覧
プロフィール
otasukemama
FC2ブログへようこそ!
検索フォーム
最新情報
短期集中 いけばな教室 第18期開講!
2020/04/28
初心者のためのやさしいお灸教室 女性の年齢による変化~更年期~
2020/02/23
親子で吹きガラス体験 桜色華やぎグラスを作ろう♪
2020/02/20
知らない自分のルーツを探る講座
2020/02/06
女性のための東洋医学 ~更年期講座~
2020/01/28
カテゴリー
ぬいもの (9)
家事 (0)
講習会・サロン (202)
日記 (8)
未分類 (7)
月別アーカイブ
2020/04 (1)
2020/02 (3)
2020/01 (2)
2019/12 (3)
2019/11 (1)
2019/10 (3)
2019/09 (1)
2019/08 (4)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (1)
2019/04 (6)
2019/03 (4)
2019/02 (2)
2019/01 (2)
2018/12 (5)
2018/11 (4)
2018/10 (4)
2018/09 (8)
2018/08 (5)
2018/07 (2)
2018/06 (6)
2018/05 (2)
2018/04 (5)
2018/03 (6)
2018/02 (5)
2018/01 (1)
2017/12 (6)
2017/11 (4)
2017/10 (7)
2017/09 (7)
2017/08 (9)
2017/07 (3)
2017/06 (13)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (7)
2017/02 (4)
2017/01 (2)
2016/12 (6)
2016/11 (6)
2016/10 (8)
2016/09 (6)
2016/08 (8)
2016/07 (1)
2016/06 (7)
2016/05 (12)
2016/04 (5)