てづくり倶楽部おたすけママ
秋の特別企画! 子ども向け体験ワークショップ in aona
2016
/
10
/
31
講習会・サロン
~タイルとガラスで作るキラキラクリスマスグッズ~夏休みに開催しましたところ大好評でした「子ども向け体験ワークショップ」♪今回は、新たにガラスも加わり、タイルとガラスで作るキラキラクリスマスグッズに挑戦!クリスマス柄のコースター、キラキラ髪留め、イヤリング、そして端材のガラスで作るガラスコラージュ。パパやママもぜひご一緒に楽しんでくださいね♪5歳以上。タイルかガラスか選べるし、もちろん両方作ってもOK!...
秋の特別企画!親子で吹きガラス体験♪
2016
/
10
/
27
講習会・サロン
~秋の夜長にピッタリ! ランプシェード&グラスに挑戦!~すっかり恒例になった秋の特別企画!親子で吹きガラス体験。今回は、これからの季節にぴったりのランプシェードに挑戦!ランプシェードとグラスのどちらでも選べます♪2016年11月26日(土) 場所:調布グラススタジオ(調布市入間町2-3-47 03-5384-4410)①10時~11時 ②11時~12時 ③12時~13時 ④13時~14時 ⑤14時~15時 ⑥15時~16時講師:塚原萌子(調布グラススタ...
おとなのタイルクラフト講座 中級レッスン 11月
2016
/
10
/
25
講習会・サロン
4~6月に開催された「おとなのタイルクラフト講座」は大好評!リクエストもいただいたので、9~11月に中級レッスンをスタートします!初級レッスンを1回でも受けていただいていれば中級レッスンには参加できますので、この機会にぜひたくさんチャレンジしていろんな作品を作ってください♪ 第3回:ランタン11月22日(火)10:30~12:45(受付10時15分)調布市市民プラザあくろす 3階 会議室②申込〆切:11月15日(火)12時まで直径12cm×高さ...
おとなのタイルクラフト講座 初級レッスンⅡ ~キッチンシリーズ~ 11月
2016
/
10
/
21
講習会・サロン
4~6月に開催された「おとなのタイルクラフト講座」が大好評だったので、9月から始める中級レッスンと合わせ、内容を変えた初級レッスンを開催します!中級レッスンは、初級レッスンを一度でも受講されていると受けられますので、二度目のかたも初めてのかたもぜひどうぞ!第3回:ミニトレー(秋冬バージョン)11月18日(金)10:15~11:45(受付10時)調布市市民プラザあくろす 3階 会議室②縦22cm×横17.3cm×高さ5.5cm秋冬バージョンの...
パパとママのわらベビ講座 in aona ~胎教マッサージ編~
2016
/
10
/
08
講習会・サロン
これからパパやママになるかたむけの講座「パパとママのわらベビ講座」が、多世代交流カフェaonaにて開催!わらべうたに合わせて行なう胎教マッサージは、妊婦さんの体調を整え、むくみや腰痛、お腹の張りなど効果的♪また、マッサージを通して、赤ちゃんとつながりを築き、出産に備えます。出産後のベビーマッサージにも、同じわらべうたを使いますので、親子で長く楽しんでいただけます(*^_^*) ご主人も一緒に行うことで、父親と...
無理に捨てなくても、お部屋がきれいになる講座
2016
/
10
/
04
講習会・サロン
「モノを捨てなくては片づかない」「それが出来ないから片づかない」「そんな、自分だから片づかない」モノは「捨てなくても」大丈夫です。今回は、「捨てる」事に焦点をあてて、「お片づけ」を考えてみましょう。内容●あなたは何の為に「お片づけ」をするのでしょう?●整理と整頓の違い●「お片づけ」に必要なのは、○○●「お片づけ」=「捨てる」ではない。●あなたの「捨てる」のイメージは?●捨てられないものベスト3●捨てるので...
自分と他人を知ってコミュニケーションスキルを創りだす“天分個性学”本編
2016
/
10
/
02
講習会・サロン
#1~#5「個性」「生き方」「能力」「トキのバイオリズム」「総括」親子、夫婦、職場のコミュニケーションで歯がゆい思いやストレスを感じることはありませんか。自分と他人の違いを理解することで、ストレスは軽減し、円満な人間関係を創ることができます。統計学である「天分個性学」は最高720万通りの判別で先天性の“個の本質”を教えてくれます。親子、夫婦、同僚・・・諦めていたストレスが解消できるかも?!①天分個性学#1...
11月の しっかりお灸教室~2回のレッスンでお灸ケアをしっかり学ぶ~
2016
/
10
/
01
講習会・サロン
~自分で行うお灸に不安を感じていませんか?~おたすけママ主催のお灸教室や他のお灸教室に参加して、自分でできるお灸でケアを始めたけど、いざ、ひとりで行うとなるとなんとなく不安で……お灸教室は初めてだけど、1回参加してちゃんとできるかどうか心配……そんなかた向けに、1回目に“お灸と各ケア”について学び、2回目までにそのお灸ケアをご自宅で実践いただいて、2回目にその効果等について鍼灸師からフィードバックを受け...
プロフィール
otasukemama
FC2ブログへようこそ!
検索フォーム
最新情報
短期集中 いけばな教室 第18期開講!
2020/04/28
初心者のためのやさしいお灸教室 女性の年齢による変化~更年期~
2020/02/23
親子で吹きガラス体験 桜色華やぎグラスを作ろう♪
2020/02/20
知らない自分のルーツを探る講座
2020/02/06
女性のための東洋医学 ~更年期講座~
2020/01/28
カテゴリー
ぬいもの (9)
家事 (0)
講習会・サロン (202)
日記 (8)
未分類 (7)
月別アーカイブ
2020/04 (1)
2020/02 (3)
2020/01 (2)
2019/12 (3)
2019/11 (1)
2019/10 (3)
2019/09 (1)
2019/08 (4)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (1)
2019/04 (6)
2019/03 (4)
2019/02 (2)
2019/01 (2)
2018/12 (5)
2018/11 (4)
2018/10 (4)
2018/09 (8)
2018/08 (5)
2018/07 (2)
2018/06 (6)
2018/05 (2)
2018/04 (5)
2018/03 (6)
2018/02 (5)
2018/01 (1)
2017/12 (6)
2017/11 (4)
2017/10 (7)
2017/09 (7)
2017/08 (9)
2017/07 (3)
2017/06 (13)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (7)
2017/02 (4)
2017/01 (2)
2016/12 (6)
2016/11 (6)
2016/10 (8)
2016/09 (6)
2016/08 (8)
2016/07 (1)
2016/06 (7)
2016/05 (12)
2016/04 (5)