てづくり倶楽部おたすけママ
GW特別企画! 親子で吹きガラス体験~ガラスの浅漬け器を作ろう!~
2017
/
03
/
26
講習会・サロン
すっかりGWの恒例イベントとなりました!「親子で吹きガラス体験~ガラスの浅漬け器を作ろう!~」重石と本体を別々に作り、合わせるとひとつの浅漬け器に!親子、兄弟姉妹の力作が、毎日の食卓に登場することで、野菜嫌いが解消するかも?!2017年5月3日(祝・水)①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③12:00~13:00④13:00~14:00 ⑤14:00~15:00 ⑥15:00~16:00場所:調布グラススタジオ講師:塚原萌子(調布グラススタジオ講師) ...
おとなの習い事 短期集中!お箏体験教室 ~お箏で「さくら」を弾いてみよう!~
2017
/
03
/
18
講習会・サロン
おたすけママ初企画!「おとなの習い事」の第1弾!古くから日本に受け継がれてきた音色や音階・・・日本の伝統音楽「お箏」を弾いてみませんか?お箏は難しそう~とか、敷居が高そう~というイメージがあるかもしれませんが、実は、ピックのような箏爪を付けることで、音は簡単に出すことができます♪赤ちゃん連れでも参加していただけますので、この機会にぜひ、「さくら」を弾いてみてくださ~い!日時:2017年4月25日・5月9日...
2歳からできる親子体験ワークショップⅡ 創作貼り絵 ~こいのぼりを作ろう~
2017
/
03
/
17
講習会・サロン
おたすけママ初企画!2歳からできる体験ワークショップ♪「創作貼り絵」のワークショップ第2弾!はさみを使わずに和紙、友禅和紙ちよがみをちぎって、オリジナルのこいのぼりを作ります♪好きな色や柄の和紙を選んで、下絵にどんどん貼って完成です(#^.^#)未就学児は親子でご参加ください。小学生以上はお子さまだけでもOK!パパ&ママも作りたくなれば500円でご参加いただけます。日時:2017年4月23日(日)9:45~11:15会場:カ...
はじめてのフラワーアレンジメント in aona ~『母の日』のアレンジメント~
2017
/
03
/
07
講習会・サロン
毎月1回、赤ちゃん連れでも気軽に参加できる「フラワーアレンジメント教室」(*^_^*) 4月のフラワーアレンジ、テーマは「母の日」です。最近は、カーネーションの種類も豊富なので、外国産のものや色をmixしたものなど、ちょっと珍しいカーネーションに出会うことも・・・今月はそんな種類豊富なカーネーションの中から2色をチョイスしてお待ちしております。普段は恥ずかしくてなかなか言えない一言『ありがとう』お花と一緒にピ...
子どもがいても、すっきり楽に暮らせる♪ お片づけ講座
2017
/
03
/
06
講習会・サロン
子どもがいるから片づかない。毎日、朝から片づけのことを考えると憂鬱になる~こんなにごちゃごちゃなのはわが家だけ?!いいえ、そんなことありません!子どもへの声のかけ方も含め、あなたの気持ちを楽にする方法、教えます!内容: ●子どもがいる家の「お片づけ」●何をゴールにするか●子どもへの声のかけ方●「お片づけ」をどう考えるか●終わりはないけど、大丈夫日時:4月14日(金) 9:45~11:15会場:カフェ aona講師:渡辺典...
家族と自分のために学ぼう!ホームケアのためのお灸教室
2017
/
03
/
05
講習会・サロン
日々の生活の中で起こる、様々な体の不調。あまり知られていませんが、多くの人が日常的に経験している様々な体の不調に対して、お灸のケアはとても有効です。不定期開催ですが、「しっかりお灸教室」と同じように、1回目で各ケアのお灸を学び、2回目で自宅での実践に対する効果等のフィードバックを受けます。この機会に、体の不調に対するお灸ケアをしっかり学んでみませんか?※この講座は、おたすけママ主催のお灸教室に参加...
しっかりお灸教室~2回のレッスンでお灸ケアをしっかり学ぶ~
2017
/
03
/
05
講習会・サロン
~自分で行うお灸に不安を感じていませんか?~おたすけママ主催のお灸教室や他のお灸教室に参加して、自分でできるお灸でケアを始めたけど、いざ、ひとりで行うとなるとなんとなく不安で……お灸教室は初めてだけど、1回参加してちゃんとできるかどうか心配……そんなかた向けに、1回目に“お灸と各ケア”について学び、2回目までにそのお灸ケアをご自宅で実践いただいて、2回目にその効果等について鍼灸師からフィードバックを受け...
プロフィール
otasukemama
FC2ブログへようこそ!
検索フォーム
最新情報
短期集中 いけばな教室 第18期開講!
2020/04/28
初心者のためのやさしいお灸教室 女性の年齢による変化~更年期~
2020/02/23
親子で吹きガラス体験 桜色華やぎグラスを作ろう♪
2020/02/20
知らない自分のルーツを探る講座
2020/02/06
女性のための東洋医学 ~更年期講座~
2020/01/28
カテゴリー
ぬいもの (9)
家事 (0)
講習会・サロン (202)
日記 (8)
未分類 (7)
月別アーカイブ
2020/04 (1)
2020/02 (3)
2020/01 (2)
2019/12 (3)
2019/11 (1)
2019/10 (3)
2019/09 (1)
2019/08 (4)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (1)
2019/04 (6)
2019/03 (4)
2019/02 (2)
2019/01 (2)
2018/12 (5)
2018/11 (4)
2018/10 (4)
2018/09 (8)
2018/08 (5)
2018/07 (2)
2018/06 (6)
2018/05 (2)
2018/04 (5)
2018/03 (6)
2018/02 (5)
2018/01 (1)
2017/12 (6)
2017/11 (4)
2017/10 (7)
2017/09 (7)
2017/08 (9)
2017/07 (3)
2017/06 (13)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (7)
2017/02 (4)
2017/01 (2)
2016/12 (6)
2016/11 (6)
2016/10 (8)
2016/09 (6)
2016/08 (8)
2016/07 (1)
2016/06 (7)
2016/05 (12)
2016/04 (5)