てづくり倶楽部おたすけママ
子どもがいてもすっきり楽に暮らせる♪お片づけ講座
2017
/
04
/
24
講習会・サロン
衣替えについて考えよう。子どもがいるから片づかない毎日、朝から片づけの事を考えると憂鬱になる~こんなにごちゃごちゃなのはわが家だけ?いいえ、そんなことはありません。今回は、みなさん苦戦している「衣替え」について、レクチャーします。【内容】●子供がいる家の「お片づけ」●完璧主義は必要ない●「お片づけ」は、〇〇と○○に分かれます●お片づけの4つのステップ●衣替えは〇〇〇〇●何でも立ててみよう●「頂いた服」の扱...
春はじっくり取り組んでみて♪ おとなのタイルクラフト講座
2017
/
04
/
22
講習会・サロン
春から初夏にかけてのこの季節♪気候も気分もサイコー!何か新しいことを始めたくってウズウズしますよね~この季節にぜひ、時間をかけてじっくり作品作りに取り組んでみませんか?今回の「おとなのタイルクラフト講座」は、大物?!に挑戦します!!定員を減らしましたので、参加者おひとりお一人へのサポートが断然アップ!初心者でもご参加いただけますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。①ウェルカムプレート 2017年5月26...
はじめてのフラワーアレンジメント in aona ~パリスタイルで作るオシャレなアレンジメント~
2017
/
04
/
19
講習会・サロン
~パリスタイルで作るオシャレなアレンジメント~毎月1回、赤ちゃん連れでも気軽に参加できる「フラワーアレンジメント教室」(*^_^*) 5月のフラワーアレンジメントは、オシャレなパリスタイルが登場します‼器もアレンジの一部と考えるパリスタイルでは、器と花の一体感が重要。レッスンでは、葉を使った器作りから行います。花と葉で作るパリらしさ溢れる作品をお楽しみください♪日時:2017年5月28日(日)9:45~11:15会場:カフ...
2歳からできる親子体験ワークショップⅢ 創作貼り絵 ~カルガモの親子を作ろう~
2017
/
04
/
16
講習会・サロン
おたすけママ初企画!2歳からできる体験ワークショップ♪「創作貼り絵」のワークショップ第3弾!はさみを使わずに和紙、友禅和紙ちよがみをちぎって、オリジナルのカルガモの親子を作ります♪好きな色や柄の和紙を選んで、下絵にどんどん貼って完成です(#^.^#)未就学児は親子でご参加ください。小学生以上はお子さまだけでもOK!パパ&ママも作りたくなれば500円でご参加いただけます。日時:2017年5月21日(日)9:45~11:15会場:...
ママと子どもの東洋医学 季節の養生カフェ ~気持ちの鬱々感と梅雨の過ごし方~
2017
/
04
/
16
講習会・サロン
ママもお子さんももっと日常をここちよく過ごすために、東洋医学の知恵を毎日の生活に活かしてみませんか? 女性と子どもの治療を行う女性鍼灸師による臨床現場からのお話と、ツボケア、薬膳ケア、気持ちのケアについてお話します。手軽にできる貼るお灸のレクチャーも!2017年5月21日(日)15:15~16:45会場:カフェaona参加費:2,000円(税込) *別途ワンドリンクをご注文いただきます。持ち物:筆記用具申込締切:5月15日(月)...
かたづけよう.com わたなべのりこの、今のやり方で大丈夫? 無理なくとりくめて「お片づけ」にイライラしなくなる講座
2017
/
04
/
12
講習会・サロン
「片づけに手をつけるものの、いつも中途半端でスッキリしない」「本や雑誌で、ノウハウは知っているはずなのに、うまくいかない」よく聞く話です。そもそも、あなたの「お片づけ」のやり方ってあっているのでしょうか? 悩んでるアナタ。この講座でそこのところをチェックしてみませんか?この講座を受けると、今までより楽しく、早くお片づけが進むようになりますよ♪●あなたは、どういう風に片づけていますか?●整理と整頓の違...
自分と他人を知ってコミュニケーションスキルを創りだす 「天分個性学」入門編
2017
/
04
/
02
講習会・サロン
5月になりました!新しい環境でのコミュニケーションに自身をもちたいかた、気持ち新たに何かチャレンジしたいかた、また、これまで気がかりだった人間関係を改善したいかた・・・先天性の個の本質を知って、あなたの毎日に活かしてみませんか?諦めていたストレスや問題が解消できるかも!?日時:2017年5月12日(金)9:15~11:30(9:00受付) 会場:調布市市民プラザあくろす3階 研修室②講師:近原恵美子(メンタル心理カウン...
プロフィール
otasukemama
FC2ブログへようこそ!
検索フォーム
最新情報
短期集中 いけばな教室 第18期開講!
2020/04/28
初心者のためのやさしいお灸教室 女性の年齢による変化~更年期~
2020/02/23
親子で吹きガラス体験 桜色華やぎグラスを作ろう♪
2020/02/20
知らない自分のルーツを探る講座
2020/02/06
女性のための東洋医学 ~更年期講座~
2020/01/28
カテゴリー
ぬいもの (9)
家事 (0)
講習会・サロン (202)
日記 (8)
未分類 (7)
月別アーカイブ
2020/04 (1)
2020/02 (3)
2020/01 (2)
2019/12 (3)
2019/11 (1)
2019/10 (3)
2019/09 (1)
2019/08 (4)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (1)
2019/04 (6)
2019/03 (4)
2019/02 (2)
2019/01 (2)
2018/12 (5)
2018/11 (4)
2018/10 (4)
2018/09 (8)
2018/08 (5)
2018/07 (2)
2018/06 (6)
2018/05 (2)
2018/04 (5)
2018/03 (6)
2018/02 (5)
2018/01 (1)
2017/12 (6)
2017/11 (4)
2017/10 (7)
2017/09 (7)
2017/08 (9)
2017/07 (3)
2017/06 (13)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (7)
2017/02 (4)
2017/01 (2)
2016/12 (6)
2016/11 (6)
2016/10 (8)
2016/09 (6)
2016/08 (8)
2016/07 (1)
2016/06 (7)
2016/05 (12)
2016/04 (5)