てづくり倶楽部おたすけママ
家族と自分のために学ぼう!ホームケアのためのお灸教室
2018
/
04
/
26
講習会・サロン
日々の生活の中で起こる、様々な体の不調。あまり知られていませんが、多くの人が日常的に経験している様々な体の不調に対して、お灸のケアはとても有効です。不定期開催ですが、「しっかりお灸教室」と同じように、1回目で各ケアのお灸を学び、2回目は自宅での実践に対する効果等のフィードバックを受けます。この機会に、体の不調に対するお灸ケアをしっかり学んでみませんか?①4月11日/25日:意欲がわかない時のお灸ケア②5月1...
おとな女子のための、自分を好きになる会
2018
/
04
/
15
講習会・サロン
家族や環境に合わせて臨機応変に力強く生きていけるのは、おとな女子の持つチカラ!仕事、子育て、介護、第2の人生・・・ひとりの女性として母、妻、嫁、娘、おばあちゃんとしてそれぞれのステージを素敵に過ごしたいですね♪不安や心配、ストレス満タンの自分から抜け出し、自信をもって、変化に順応する人生を楽しむためのワークショップです(#^.^#)◆第1回「自分を知るって何?」5月22日(火)9:30~11:30(受付9:15~)調布市文化...
ママと子どもの東洋医学 季節の養生カフェ
2018
/
04
/
06
講習会・サロン
ママもお子さんももっと日常をここちよく過ごすため に、東洋医学の知恵を毎日の生活に活かしてみませんか? 女性と子どもの治療を行う女性鍼灸師による臨床の現場からのお話と、ツボケア、薬膳ケア、気持ちのケアについてお話します。手軽にできる貼るお灸のレクチャーも!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*①『春の過ごし方』 ~ストレスと緊張のケア・子どものカンのムシについて~2018年4月21日(土)15:15~16:40 (受付15:05~)会場...
短期集中 いけばな教室 第13期開講!
2018
/
04
/
03
講習会・サロン
第13期となる「短期集中いけばな教室」♪通常8回分の「小原流いけばな」の基礎・基本講座をギュギュッとまとめてお稽古します!今回は初めて午後の開催も企画しました!毎回講師と一緒にお花屋さんで花材を購入する体験もできるとってもお得な教室(#^.^#) 終了後、ご希望のかたは本科に進むこともできま~す♪2018年5月8日(火)・22日(火)・6月5日(火)・19日(火)時間:①10:00~12:00 ②13:30~15:30*時間は①か②のどちらかお選びくだ...
吉祥寺:「絵本表現」体験講座♪ 大人女性の読む声が”伝わる声”になる3つの秘訣!
2018
/
04
/
03
講習会・サロン
吉祥寺:「絵本表現」体験講座♪大人女性の読む声が”伝わる声”になる3つの秘訣!アナウンサー&演劇テクニックをやさしく伝授!!絵本の世界が広がります♪あなたの好きな〝絵本〟をテキストに♪心地良く声が響き、情景が浮かぶ「語りの極意」が得られます!2018年①5月8日 ②5月15日 ③6月5日(火)12:30~15:20 (受付12:20~)吉祥寺三鷹モリノスタジオhttp://morino.studiosquare.jp/三鷹市下連雀1-17-4 GRATO井の頭公園2F*吉祥寺駅...
プロフィール
otasukemama
FC2ブログへようこそ!
検索フォーム
最新情報
短期集中 いけばな教室 第18期開講!
2020/04/28
初心者のためのやさしいお灸教室 女性の年齢による変化~更年期~
2020/02/23
親子で吹きガラス体験 桜色華やぎグラスを作ろう♪
2020/02/20
知らない自分のルーツを探る講座
2020/02/06
女性のための東洋医学 ~更年期講座~
2020/01/28
カテゴリー
ぬいもの (9)
家事 (0)
講習会・サロン (202)
日記 (8)
未分類 (7)
月別アーカイブ
2020/04 (1)
2020/02 (3)
2020/01 (2)
2019/12 (3)
2019/11 (1)
2019/10 (3)
2019/09 (1)
2019/08 (4)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (1)
2019/04 (6)
2019/03 (4)
2019/02 (2)
2019/01 (2)
2018/12 (5)
2018/11 (4)
2018/10 (4)
2018/09 (8)
2018/08 (5)
2018/07 (2)
2018/06 (6)
2018/05 (2)
2018/04 (5)
2018/03 (6)
2018/02 (5)
2018/01 (1)
2017/12 (6)
2017/11 (4)
2017/10 (7)
2017/09 (7)
2017/08 (9)
2017/07 (3)
2017/06 (13)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (7)
2017/02 (4)
2017/01 (2)
2016/12 (6)
2016/11 (6)
2016/10 (8)
2016/09 (6)
2016/08 (8)
2016/07 (1)
2016/06 (7)
2016/05 (12)
2016/04 (5)