てづくり倶楽部おたすけママ
いけばなレッスンLeaf / Japanese flower arrangement lesson
2019
/
03
/
30
講習会・サロン
いけばなレッスンLeafは、土曜日も開講しています!不定期開催ですが、ご予約は前日までOK!お支払も1回毎です♪体験してみたいな♪ 時間を有効に使いたいな!など、自分磨きにいかがでしょう?かわいいお花が待っていますよ!小学生から受講可能です。体験してみたいな、という方もぜひトライしてみてください!We cannot speak English, but you are welcome to join the lesson even if you're a foreigner. 初心者大歓迎!会場...
GW特別企画!親子で吹きガラス体験♪
2019
/
03
/
29
講習会・サロン
ガラスの浅漬け器を作ろう!にんじんバージョン毎年恒例のGW特別企画!親子で吹きガラス体験♪重石と本体を別々に作って合体させてひとつの浅漬け器を作ります。今回は、重石の持ち手がカワイイにんじんに!!野菜嫌いが解消するかも?!2019年5月5日(日・祝)①9:00~10:00 ②10:00~11:00③11:00~12:00 ④13:00~14:00⑤14:00~15:00 ⑥15:00~16:00⑦16:00~17:00会場:調布グラススタジオ 講師:塚原萌子(調布グラススタジオ講師)...
ママと子どもの東洋医学 季節の養生カフェ
2019
/
03
/
15
講習会・サロン
~4月新学期や新生活で緊張しやすい子どものセルフケア~緊張しやすくて、初めての人と会った後や、お出かけの後などに、なかなかテンションが下がらなかったり、寝つきが悪かったり、不機嫌になりやすかったりすることはありませんか?もしかすると、感受性が強く、たくさんの刺激で身体も苦しくなっているサインかもしれません。そんな時に役立つ、身体へのケア、薬膳ケア、気持ちのケアについて、女性と子どもの治療を行う女性...
初心者のためのやさしいお灸教室
2019
/
03
/
04
講習会・サロン
年に4回、各季節に出やすい体の症状をケアできるようになる内容で、初心者のためのお灸教室を企画しました。少人数でやさしく学べる教室です。初めて参加されるかたは、お灸についてのいろはがわかる!「お灸初めて講座」から受講してくださいね。初めて講座のみの受講も可能です♪ ①4月「自律神経ケアのお灸」4月11日(木)②7月「夏バテと夏の疲れのお灸」7月11日(木)③10月「リラックスして自分を癒すお灸」10月10日(木)④1月「...
プロフィール
otasukemama
FC2ブログへようこそ!
検索フォーム
最新情報
短期集中 いけばな教室 第18期開講!
2020/04/28
初心者のためのやさしいお灸教室 女性の年齢による変化~更年期~
2020/02/23
親子で吹きガラス体験 桜色華やぎグラスを作ろう♪
2020/02/20
知らない自分のルーツを探る講座
2020/02/06
女性のための東洋医学 ~更年期講座~
2020/01/28
カテゴリー
ぬいもの (9)
家事 (0)
講習会・サロン (202)
日記 (8)
未分類 (7)
月別アーカイブ
2020/04 (1)
2020/02 (3)
2020/01 (2)
2019/12 (3)
2019/11 (1)
2019/10 (3)
2019/09 (1)
2019/08 (4)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (1)
2019/04 (6)
2019/03 (4)
2019/02 (2)
2019/01 (2)
2018/12 (5)
2018/11 (4)
2018/10 (4)
2018/09 (8)
2018/08 (5)
2018/07 (2)
2018/06 (6)
2018/05 (2)
2018/04 (5)
2018/03 (6)
2018/02 (5)
2018/01 (1)
2017/12 (6)
2017/11 (4)
2017/10 (7)
2017/09 (7)
2017/08 (9)
2017/07 (3)
2017/06 (13)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (7)
2017/02 (4)
2017/01 (2)
2016/12 (6)
2016/11 (6)
2016/10 (8)
2016/09 (6)
2016/08 (8)
2016/07 (1)
2016/06 (7)
2016/05 (12)
2016/04 (5)